2021/06/01

POSTALCO / Blundstone


POSTALCO
RAIN CAPE  ¥38,000- (tax in ¥41,800-)
#マウンテングリーン

POSTALCOから定番のRAIN CAPEが入荷しました。

当店オープン当初より定番としてご紹介を続けておりますが、
今回入荷分よりブランドネームタグが新しくなりました。

小さく収納出来るので、バックパックやご旅行の際のバッグに入れて
おけば急な
悪天候時でも安心。また、お車移動がメインの方は車の中に常備しておいても安心です。

個人的には冬以外は自転車にほぼ毎日乗っているので朝は晴れているけど、
帰りに雨が降ってくるといった時に大変重宝します。
バックパックの上から羽織れ広い面積をカバーしてくれるのでパンツと靴も
水に強い素材でしたら大雨の日でも問題ございません。
※雨の日の自転車の運転にはお気をつけください。

ネック部分内側にはハンガーループも付いており、悪天候時の着用から脱いだ時に
乾くまで引っ掛けておけるディテールも完備しています。

以下、ブランド資料を抜粋しております。詳細をご確認くださいませ。

肩の関節はニンゲンの身体の中で、いちばんフレキシブルな関節です。
レインケープは、この肩から腕の動きを制限しません。そのシンプルな形こそが、
自由な動きを生み出すのです。

自由な動き
袖がないので、腕の動きがさまたげられないのと同時に、内側に、手首を固定する
ストラップを付けることで、ケープがずれることもなくなりました。

まち付きでバックパックにも対応 
後ろ側には、バックパックをしたままで着用できるように、まちが付いています。

コンパクトに収納 
縫い込まれたポケットに、たたんでしまえば、小さくコンパクトになります。

オリジナルのボタン 
ボタンは本製品のためにオリジナルの幾何学模様で滑り止めの
機能を持たせデザインしました。

シアドライナイロン 
ウォータープルーフというのは、ほとんどが繊維の中に薄いプラスティックを貼るか
ゴム引きをした構造ですが、ゴワゴワするし通気性が感じられません。
ポスタルコのシアドライナイロンは繊維そのものに撥水をほどこしてあるので、
ゴワゴワしないでやわらかく通気性もあります。
一般的な撥水加工よりも耐久性に優れています。95%UVカット。
シアドライナイロンはポスタルコオリジナルの日本製の生地。

日本に学ぶこと
日本の職人さんや小さな工房で作られるものは、ほかにはどこにもないものです。 
わたしたちは幸運にも、ものづくりに専念している人達とコラボレーションをしています。
だからこそ、どの製品にもパッションがこめられていて、それが人間味として
感じられると思います。ポスタルコの製品は、棚や戸棚にしまわないでください。
毎日使ってこそ、その美しさは発揮されます。
家ではよくなじみ、打ち合わせでは印象がきわだちます。



























175㎝ 着用(フリーサイズ)












バックパックを背負って着用してます





オンラインショップはこちらから


POSTALCO
RAIN CAPE  ¥38,000- (tax in ¥41,800-)
#ダークブルー




オンラインショップはこちらから


Blundstone
BS558  ¥25,000- (tax in ¥27,500-)
#ボルタンブラック

POSTALCOのRAIN CAPEと雨の日のお供に最適なBlundstoneの人気品番BS558が
再入荷いたしました。店頭、メーカー在庫ともに長らく欠品が続いておりましたので
ようやくサイズが揃ってご案内が出来るようになりました。紐履ではないので
フィッティングが重要となりますのでサイズが揃っているうちにお試しくださいませ。

サイドゴアブーツというと秋冬のイメージが強いですが春夏シーズンも
レインブーツとして、アウトドア(キャンプやフェス)などのシーンで活躍します。
当店スタッフはキャンプや農作業時にも愛用しております。
Blundstoneのブーツは軽量で強度にも優れているのでアウトドア等にも最適な一足です。

ハードに履き込んだBlundstoneもカッコイイですし、
お手入れをしてキレイに履いていただいてもどちらでも様になります。
お手入れに関しましては店頭でご案内しておりますのでお気軽にお申し付けください。








オンラインショップはこちらから


and ordinary.札幌店 定休日のご案内
明日6月2日(水)、明後日6月3日(木)はand ordinary.は定休日となります。

2021/05/31

60’s FRENCH NAVY


60’s FRENCH NAVY SAILOR TROUSERS

1960年代デットストック フランス海軍セイラーパンツ

 ¥17,800- (tax in ¥19,580-)

#後染めネイビー

非常に希少な1960年代にフランス海軍に支給されておりましたセーラーパンツが
デットストックの状態で入荷しました。

古い年代のフレンチワークアイテムによく見られる凹凸感のある
コットンファブリックが採用されている1本です。

フロントはボタン留めのフラップ仕様で小さなウォッチポケットも付いています。
セーラーパンツ 特有のデザインが素晴らしく、デザインを生かした
トップスをインした着こなしがオススメの他、
いつも通りのコーディネートでもお使いいただけます。

シルエットはセーラーパンツに多く見られるフレアシルエットではなく、
珍しいゆったりなストレートシルエットで非常に合わせ易いのが特徴です。

半世紀以上もの間、倉庫にデットストックの状態で眠っていたという事もあり、
今回はオリジナルのホワイトカラーから、日本国内の有数な染め工場にて
綺麗な後染めのネイビーに仕上げています。

本当にこんなに昔のものなのかと疑うほどに今の時代に合った素材とサイズシルエットで、セーラーパンツはベルトループの付いていないデザインが多いのですが
こちらはオリジナルの状態でベルトループが付いており、
細身の方や、女性の方でもお楽しみ頂けます。

サイズはワンサイズのみで、おおよそウエストは82cmとなっております。
若干の個体差がございますが、商品の特性上、返品交換はお断りしております。
















オンラインショップはこちらから

今週の各店舗の営業に関しまして

and ordinary.札幌店は水曜日と木曜日が定休日となります。
BROWN and ordinary.むかわ店は明日6月1日(火)から6月5日(土)まで営業いたします。
6月6日(日)はお休みとなります。

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...