2021/10/09

jujudhau / BROWN and ordinary.営業日のご案内


jujudhau
WIDE-T ワイド Tシャツ スウェット ¥8,500- (tax in ¥9,350-)
#ブラック

jujudhauから定番で作られているWIDE-Tが入荷しました。

今回は柔らかな着心地が特徴的なコットン100%スウェット素材で入荷しています。
裏毛も起毛していないタイプなので1年中でご愛用可能です。

定番で作られている作品ではありますが、
ここ数シーズン再生産のない品番となっておりますので、
買い足し等、ご愛用の方は今のタイミングがオススメです。

 オンライン上は同ページからネイビーとブラックをお選びいただけます。
















オンラインショップはこちらから


jujudhau
WIDE-T ワイド Tシャツ スウェット ¥8,500- (tax in ¥9,350-)
#ネイビー

















オンラインショップはこちらから


BROWN and ordinary.の営業日のお知らせ

10月10日(日) OPEN 12:00~16:00
10月11日(月) 休み
10月12日(火) OPEN 10:00~17:00
10月13日(水) OPEN 10:00~15:00 (短縮営業)
10月14日(木) OPEN 10:00~15:00 (短縮営業)
10月15日(金) OPEN 10:00~17:00
10月16日(土) 休み
10月17日(日) 休み
10月18日(月) OPEN 10:00~17:00


and ordinary.は通常通り営業をしております。
来週の定休日は10月13日(水) 、10月14日(木) となりますので
宜しくお願いいたします。

2021/10/08

Olde Homesteader


Olde Homesteader
EXTRA COTTON FLEECE CREW NECK LONG SLEEVE  
¥20,000- (tax in ¥22,000-)
#エクル

Olde Homesteaderより、EXTRA COTTON FLEECEシリーズより
CREW NECK LONG SLEEVEが入荷しました。
昨シーズンも大変ご好評頂きましたシリーズの今回はエクルカラーをセレクト。
先日のARANの別注Mー49と今季はエクル推し。

咋シーズンより新たに展開をスタートしたEXTRA COTTON FLEECEシリーズ。
これまではUNDERWEAR(カットソー、トランクス、ソックス)に特化した
商品構成でしたが、待望のスウェットを作成。そこは素材への拘りが
強いブランドだけあって拘り抜かれた素材、縫製、着心地を実現させております。
EXTRA COTTON FLEECEの名の通り、肉厚でフリースのような裏裏毛は
とても暖かく肌触りも柔らかく抜群。裏起毛が施された肉厚なボディーは型くずれしにくい
耐久性と伸縮性を併せ持った編地です。

シンプルながら1枚でも様になる顔付きは拘ったディテールがあってこそ。
着用にストレスのない丁寧な縫製、カットソーと同様に肩の中央に縫い目が入らない
ディティールは肩へのストレスも軽減され着用と洗濯を繰り返すと生地が持ち主の
肩のラインへと馴染んできますので更に着心地も良くなってきます。
袖口と裾にはヴィンテージスウェットに見られる長めのリブが配置。
その袖と裾リブは無縫製の丸編みリブを採用と細部まで拘り抜かれています。

襟元は一般的なスウェットのリブ使いではなく、
ボートネックのような襟型を
採用する事により、アメリカンなアスレチックウェアの雰囲気が薄れ、
フレンチ的なニュアンスを加味してくれています。
大人顔のスウェットアイテムです。ぜひ一度お試しください。

着心地の良さだけでなく、繰り返しの洗濯でも型崩れが起きにくいのが嬉しいポイントです。
シンプルですが、こだわりの詰まった作品をお楽しみください。
こちらの商品はオリジナル紙パッケージでお包みします。

サイズ感ですがサイズ表だけを見ますと身幅と肩幅がゆったりとしておりますが
裾リブのテンションが強めですので当店の大まかな目安ですが

サイズ40がレディースフリーサイズorメンズXS~Sサイズ
サイズ42がメンズS~Mサイズ
サイズ44がメンズM~Lサイズ
サイズ46がメンズL~XLサイズ
となります。

























175㎝ サイズ44着用








オンラインショップはこちらから

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...