2021/11/01

ARAN


ARAN 
ナイロンタフタライナーベスト and ordinary. 別注サイズ "5"
¥18,000- (tax in ¥19,800-)
#ブラック

ARANから毎シーズン入荷しておりますライナーベストが届きました。
1年中、毎シーズン入荷しておりますが、この秋冬シーズンに入荷しているこちらは
中綿の量が春夏シーズンのものに比べて多く入っておりますので、
より保温性のある1着に仕上がっております。

使用している中綿は吸湿・速乾性のあるものを使用していますので
アウターの中に着用しても快適に過ごすことが可能です。

ナイロン100%のタフタ生地に弱撥水性加工を施していますのでアウターとして
着用した際にも重宝する仕上がりです。
コートやジャケットのインナーとしても着用できるライナーベストとして
長いシーズンでお役立ていただける1枚はぜひワードローブに加えてください。

一昨年よりサイズ4が加わりましたが更に大きいサイズのご要望もあり、
前回のベンタイル生地で別注制作をした際に当店別注サイズのサイズ"5"を
特別にパターンよりおこして頂きました。

今回はインラインの作品でサイズ"5"をサイズ別注として生産をお願いいたしました。
当店でしか展開のないサイズとなりますのでサイズで諦めていた方や、
ゆったり目に着用したい方にはオススメのサイズ感に仕上がっております。






















175㎝ サイズ5着用





Shirts // Still By Hand
コットンウールバンドカラーラグランシャツ(サイズ48着用)
※明日オンラインショップへ掲載予定です






オンラインショップはこちらから


ARAN 
 ファティーグパンツ デニム ¥16,000- (tax in ¥17,600-)
#デニム

ベストに引き続き大きめのサイズのご紹介です。

ARAN 定番のファティーグパンツにデニム生地を使用した1本が入荷しました。
10オンスのネップデニム素材を採用した1本で、程よい厚さの生地感で
通年で扱いやすい仕上がりです。

オリジナルをベースに現代に通じるシルエットで程よくモディファイした
ARANを代表する1本です。

バックサテン同様、こちらも生地の経年変化を楽しめる1本になっております。
今回は通常当店では展開していないビックサイズのサイズ6のご提案です。

こちらは通常のインラインで展開のあるサイズですが
サイズ6まで展開しているお店さんはあまりないのではないでしょうか。
当店も例年通りですとサイズ3までの展開です。
デカ履きご希望の方にオススメです!!

物撮りの写真がなく恐縮ですが175㎝のスタッフがサイズ6を着用しております。

2021/10/31

Style Craft Wardrobe


Style Craft Wardrobe
SHIRTS #6 ¥29,000- (tax in ¥31,900-)
#G.R.B CHECK

Style Craft Wardrobeは少人数で運営している生産アトリエにて丁寧に
少量生産されております。大量生産を行わない為、
全国でも限られた取り扱い店舗にて大切に展開されているブランドです。

Style Craft Wardrobeの中でも新たに提案されるSHIRTS #6は身幅、
アームホール共に大きくゆとりのあるサイズ感で着丈も長いデザインディテールを
持つ1着です。台襟にはボタンを付けずに、第1ボタンと第2ボタンのみ間隔を
狭く取り1つボタンを開けた時のバランスがとても
良いスタンドカラーのプルオーバーシャツになります。
ラウンドした裾が特徴的で、ワイドボトムスやカーディガン、
ジャケットとのレイヤードも収まりの良い使い易い作品です。

目の大きめのボタンを採用する等ディテールにも拘った1枚で、
真夏以外の3シーズンでご愛用頂ける
リモンタ社の上質なウール100%素材を採用しています。
ウール100%でありながらも上質な梳毛感のあるガサッと乾いた質感の着心地で、
ウール感をあまり感じない素材です。グレー、レッド、ブルーの3色で構成された
スタイルクラフトワードローブらしい素晴らしいチェック柄の1着です。
ロールアップも容易で合わせるボトムも細めやワイドとどんな
シルエットとも相性が良く仕上がっております。























175㎝ サイズ2着用








オンラインショップはこちらから

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...