2022/05/06

STILL BY HAND


STILL BY HAND
リネンオープンカラーシャツ ¥16,000- (tax in ¥17,600-)
#ダークブラウン

今日の札幌は5月上旬だというのにいきなり夏の暑さです。
今年の夏も暑くなるのでしょうか。

そんな暑い時期にぴったりなSTILL BY HANDからリネン100%素材を使用した
オープンカラーカラーシャツのご紹介です。
去年、一昨年からの継続展開の品番ですが
今年の生地はバイオ加工で肌触りを良くしつつ、
脱脂加工も加えて少しハリ感を出したオリジナル素材を採用しております。

今シーズンは新色のダークブラウンの色目に惚れ込みこちらの
1カラーでのご紹介です。ダークブラウンとはいえリネン100%生地で
リネン特有の白っぽい織り感もあり軽めのカラーリングに仕上がっております。

たっぷり目なサイズ感でバサッと羽織る際にも非常に雰囲気良く、
ゆったりとしたサイズシルエットでリラックスしてご着用が可能です。

高密度にしっかり目に生地を織ることによりリネンのチクチク感は少なめな印象です。
通気性にも優れこれからの季節には最適な素材感です。

様々なボトムとの相性が良いデザイン・シルエットになっております。
夏場はショーツとのコーディネートもオススメです。




















オンラインショップはこちらから

2022/05/05

kearny eye wear


kearny eye wear
uhuy II  ¥33,000- (tax in ¥36,300-)
#上 marble(brown lens) / 下 yellow(brown lens) 

kearnyよりuhuy(ウフュイ)の後継モデル uhuy IIが入荷しました。
眉の形はそのままにブリッジをnupri(ヌプリ)から拝借し、
uhuyよりレンズ幅が1㎝細く改良されたことでuhuyの
空気感はそのままに新鮮さも感じていただけます。
女性にもつけやすいモデルになりました。

ウフュイとはアイヌ語で火やマグマをさしていて、
デザイナーの熊谷氏が熊本県阿蘇山を訪れた際にスケッチした
根子岳から生み出されたモデルです。

フレーム上部が直線的なラインを描くクラウンパント型で程よい主張がある
サーモントタイプの作品になります。
シンプルで洗練されたデザインはカジュアルなスタイリングでも
ドレスアップでも合わせやすく、流行り廃りなく様々な
コーディネートをお楽しみ頂けます。

現在では希少となってきたセルロイドを使用し、
鯖江の職人の技術で作られています。

カラーレンズには、熊本県阿蘇山を訪れた際に見た落ち葉や赤土の色から
着想を得た色を取り入れています。
レンズは反射防止のマルチコーティング加工を施したレンズで、
そのままの使用はもちろん度入りのレンズに交換して使用することもできます。
ノーズパットにはβチタンを使用し柔らかな掛け心地です。
テンプル部分にはkearnyの刻印が入ります。

専用ケースとメガネ拭きがセットになります。
プレゼントにも喜ばれるおすすめのアイテムです。


kearny eye wear
uhuy II  ¥33,000- (tax in ¥36,300-)
yellow(brown lens) 








ノーズパッドはチタン製

 樹脂性のノーズパットに比べ経年劣化が少ない点も魅力です





テンプルは薄いセルロイド生地を使用しているので
芯を入れて強度を増しています

 kearnyの刻印入り



反対側にはモデル名 uhuy II の刻印入り


テンプル先端にはmade in japanの刻印入り




オンラインショップはこちらから


kearny eye wear
uhuy II  ¥33,000- (tax in ¥36,300-)
marble(brown lens) 













オンラインショップはこちらから

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...