2022/06/21

another 20th century // しまりすや 出張販売会のお知らせ


another 20th century
Bio Koch SS shirts-houndstooth  ¥17,000- (tax in ¥18,700-)
#グレー×ベージュ / ホワイト×ブラック

-ANOTHER 20TH CENTURY-
20世紀という時代が終わってもう十数年、
人類にとっては激動の世紀(じだい)だったと言える。
文明の上でも大きな躍進を遂げ、人類は月にまで到着した。
今ここにある「ファッション」というもののほとんどがそこから生まれたといっても
過言じゃない。その計り知れないパワーをそのままにレプリカでもない、
ヴィンテージでもない、もう一つの20世紀を想像して洋服をつくろうと思う。

アナザートゥエンティースセンチュリー

オーガニック先進国ドイツ、その歴史は100年とも言われています。 
そんなドイツはベルリンのbioマーケット街にお店を構えて60年になる
レストラン「benns」。 
その食に対する意識の高さは秀逸で、食材や味へのこだわりはもちろんのこと、
 器から盛り付けの美しさ、店構えまで徹底されていました。 
夫婦二人ではじめた小さなお店でしたが、そのすべてのスタイルが世界中に
お手本として今に受け継がれています。 
今でも店の奥にはオープン当初の若い夫婦の写真が飾られています。
二人が着ているユニフォームシャツがみんなの憧れであることは言うまでもありません。

架空のストーリーから世に送り出される作品は実用的な面と、
デザイン面とが上手く調和し、現代においても新たな作品として登場しています。

しっかりとしたハリを感じるフレンチリネン100%ファブリックを
採用したダブル合わせのシャツ。
細かな千鳥格子柄で1枚でもしっかりとコーディネートの
主役になってくれるオススメの1枚です。

前後の着丈に差を付けたボックスシルエットは程よいゆとりがありながらも
カッチリ感もあるので夏の大人なコーディネートに取り入れて頂けます。


another 20th century
Bio Koch SS shirts-houndstooth  ¥17,000- (tax in ¥18,700-)
#グレー×ベージュ
























175㎝ サイズ3着用










オンラインショップはこちらから


another 20th century
Bio Koch SS shirts-houndstooth  ¥17,000- (tax in ¥18,700-)
#ホワイト×ブラック
























175㎝ サイズ3着用











オンラインショップはこちらから


- しまりすや 出張販売会 -

6月25日(土)、6月26日(日)にむかわ町の店舗が
洞爺湖町のしまりすやさんにて出張販売をさせて頂きます。

季節毎にお邪魔している洞爺湖町のしまりすや、今年の夏もコーディネートの
お手伝いをさせていただけることになりました。

出張販売会の為、週末のFrame and ordinary.の営業はお休みいたします。
スケジュールに変更がございますのでご来店予定の方は
下記の営業スケジュールをご確認ください。

むかわ町店舗の営業スケジュール
6月22日(水) BROWN and ordinary.10:00~17:00 OPEN
6月23日(木) BROWN and ordinary.10:00~17:00 OPEN
6月24日(金) Frame and ordinary. お休み
6月25日(土) Frame and ordinary. お休み ※出張販売会
6月26日(日) お休み ※出張販売会
6月27日(月) お休み
6月28日(火) BROWN and ordinary.10:00~17:00 OPEN

※その他、急なスケジュール変更の際はインスタグラムにてご案内をしております。


and ordinary.(札幌店舗)は今週も水曜日と木曜日が定休日です。
明日6月22日(水)、明後日6月23日(木)が定休日となりますので宜しくお願いいたします。

週末は札幌店舗と洞爺のイベントで皆様のご来店をお待ちいいたしております。

2022/06/20

Style Craft Wardrobe


Style Craft Wardrobe
5 POCKET PANTS  ¥26,000- (tax in ¥28,600-)
#インディゴ
※左 新品 / 右 2年着用のスタッフ私物

定番的な立ち位置の作品も少なからずラインナップされており、
こちらの5 POCKET PANTSもまたその1つです。

手にとって頂いた第1印象はとにかく固く履きずらいという印象が強いこちらの1本。
まず服として見る機会の少ない極厚の16オンスのデニム生地を採用しています。

耳付きのデニム生地ですが両サイドは巻き縫いダブルステッチで仕上げ、
ウエストは大きく緩くコーディネートに合わせて
好みのウエスト位置でベルトでギュッと抑えて頂くデザインになっています。
その為、通常のパンツはベルトループが5本のところ、
こちらはさらに2本追加し7本のループが付いているので
大きなウエストではありますがシルエットに影響せずに綺麗に
着用ラインが出るようにデザインされています。
※リーバイス606をベースに、大人が履くデニムパンツとして提案されている1本です。

※リーバイス606
1960年代後半に誕生したファッションジーンズの先駆的存在。
深めの股上で、裾にかけてテーパードがかかったスリムシルエットが特徴です。
Style Craft Wardrobeの作品はそんな細めのデニムをサイズアップして
デカ履きしたイメージです。

履き始めはとにかく固く履きずらい印象ばかりが先行しますが、
洗いを繰り返して色落ちを楽しむ本来のデニムパンツの
楽しさを感じることのできる作品です。

着用写真は裾上げしたものを着用しております。







バータックステッチによる補強
リベットなしのシンプルな見た目はリーバイス606と同様の仕様


リーバイス606 BIG Eにはループが7本or5本の物が存在しますが、
諸説によると7本の物の方が初期TYPEのような説があります。






耳付きの生地を使用してますがリーバイス606と同じように
両サイドは巻き縫いダブルステッチ


コインポケット裏は耳付き生地を使用









ここからは2年着用のスタッフ私物
札幌店舗にご来店可能な方は店頭でご覧頂けますので
お気軽にお申し付けください。
写真では伝わりませんが生地は新品に比べだいぶ柔らかくなってます。



それなりな頻度で履いていますがまだまだヒゲもうっすら










レザーパッチはいい感じ◎

洗濯ですが
当店で取り扱いのあるこちらの洗剤を使用してます
※ドラム式洗濯機の場合は使用する水の量が少ないのですすぎ1回推奨

洗剤としては少々お高いですがすすぎ0回でいいので
電気代、水道代の節約にもなりますし、
何より洗濯時間が短くて済むので大変重宝しております。
今ではこの洗剤しか使っておりません。洗濯洗剤をお考えの方は
ぜひ一度お試しください。


175㎝ サイズ2着用
※裾上げ済み








オンラインショップはこちらから


最初はガチガチの荒くれ者ですが育てがいのあるデニムです。
エイジング好きな方の挑戦をお待ちしております。

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...