2022/07/16

another 20th century


another 20th century
Kinsale Yacht Master C/N  ¥23,000- (tax in ¥25,300-)
#グレー / ブラック

60年代、アイルランドのキンセールという小さな港町。
美しいヨットハーバーと歴史遺産のある風景があれば、
観光客を迎えるに十分なものでした。
更なる盛り上がりを計るため港の男達は小さなヨットレースを立ち上げます。
70年代になると世界から船乗りたちが集うイベントとして大会は盛り上がりをみせます。
この頃、キンセールの船乗りたちが着ていたジャケットが
デッキパーカと呼ばれるものの原型でした。
昔から船乗りたちのデッキパーカは港町の婦人たちによって
一点一点手作りされていましたが、その後世界のヨットシーンや
大会ジャケットとして定着し、各地で量産されるようになりました。

Kinsale Yacht Masterのライト素材、着込むことでフェードする
コットンナイロンバージョンとなります。
以前展開していた際よりサイズ感を一回りくらい大きくし、
もう少しラフなサイジングで着られるようにアレンジしております。
ショーツや太目のパンツとの相性も良く、軽く腕まくりが似合うバランスです。


another 20th century
Kinsale Yacht Master C/N  ¥23,000- (tax in ¥25,300-)
#ブラック























175㎝ サイズ2着用











オンラインショップはこちらから


another 20th century
Kinsale Yacht Master C/N  ¥23,000- (tax in ¥25,300-)
#グレー





















オンラインショップはこちらから

三連休生憎の空模様ですがご来店お待ちいたしております。
ご来店の際は足元にお気を付けくださいませ。

2022/07/15

モンジョン × アトリエジャム 『 夏のテーブル 』


Frame and ordinary.イベントのご案内

モンジョン × アトリエジャム
『 夏のテーブル 』

場所 / Frame and ordinary.
むかわ町豊城445-11

7月16日(土) 10:00~16:00
7月17日(日) 10:00~16:00
7月18日(祝・月) お休み

モンジョン × アトリエジャム商品共に
新鮮な物をお届け頂きますので到着が16日(土)午前中を予定しております。
7月16日(土) 12:00からの販売スタートとさせていただきます。
※配送状況により12:00の販売開始に間に合わない可能性があります。
その場合、お待ちいただくことになりますので予め
ご了承頂きますようお願い致します。

商品が届き次第
こちらのインスタグラムアカウント
ymb _ordinary (frame and ordinary)
ストーリーズにてお知らせします

- MANGEONS -
神戸にアトリエを構えるMANGEONS(モンジョン)さんは ジャムやシロップ、グラノーラなどのフードを作ったり パンのレッスンやワークショップなどの活動をされています。
online storeで扱っているジャムを中心としたフード類も時には
野菜からホームメイドだったり日常の「食べる」シーンにおいて、
素材の良さを感じられるものを提案しています。

- atelier jam -
and ordinary.の生け込みや植物等でお世話になっている
アトリエジャムさんには小さな夏のブーケを製作していただきました。

入荷予定製品一覧
- MANGEONS -
ルバーブ(赤)とさくらんぼのジャム(仮称)
パイナップルジャム
アプリコットジャム
ハーブシロップ
ビタージンジャーシロップ
レンズ豆のピクルス
全粒粉のパンケーキミックス
グラノーラ

- atelier jam -
アトリエジャムさんの夏のブーケ+フラワーバック

※この度の販売イベントはFrame and ordinary.で行います。
[ むかわ町豊城445-11 ]
ご来店の際にはご注意下さいませ。


and ordinary.札幌店舗も通常通り営業をしておりますので
各店舗で皆様のご来店をお待ちいたしております。

2022/07/12

another 20th century // Frame and ordinary.イベントのご案内


another 20th century
Walter's Corn-Venti CH LINEN  ¥19,000- (tax in ¥20,900-)
#プラムチェック

先日はanother 20th century POP UPイベントに
お越し頂きました皆様ありがとうございます。
初回入荷時は即完売となりましたWalter's Corn-Venti CH LINENが
POP UPイベントに併せて再入荷しましたので改めてのご案内です。

-ANOTHER 20TH CENTURY-
20世紀という時代が終わってもう十数年、
人類にとっては激動の世紀(じだい)だったと言える。
文明の上でも大きな躍進を遂げ、人類は月にまで到着した。
今ここにある「ファッション」というもののほとんどがそこから生まれたといっても
過言じゃない。その計り知れないパワーをそのままにレプリカでもない、
ヴィンテージでもない、もう一つの20世紀を想像して洋服をつくろうと思う。

アナザートゥエンティースセンチュリー

50年代初頭、イリノイ州の片田舎でとうもろこし農家を営むウォルター家。 
農薬を使わない製法にこだわることで家計をどんどんひっぱくしていました。 
それは一人娘のLisaが幼い頃から縫物の仕事にでなければいけないほどでした。 
そんな彼女が18歳になる頃、家計を助けるため離れの小屋でシャツ作りを始めます。 
父の意志を受け継ぐかのような丁寧で真摯な仕事ぶりは、沢山の支持を集めていきます。 
昔ながらの製法を守りつつ、73年には小さな工場をシカゴに設立します。 
しかし、90年代に入ると安い量産品が市場を大きく変え、一気に廃業に追い込まれます。 
くしくも、農産業が遺伝子組み換えの時代へと突入していくタイミングでもありました。 
Walter's社シャツのトレードマークでもある三角のベンチレーションは、
Lisaが「safe corn」の意志を継ぐ意味でデザインされたと言われています。

架空のストーリーから世に送り出される作品は実用的な面と、
デザイン面とが上手く調和し、現代においても新たな作品として登場しています。

新たな定番としてリリースされた新作のWalter's Corn-Venti
ゆとりのあるサイズシルエットにほんの少し長くした着丈でクラシックな印象を与えます。
リネン100%のチェック柄で1枚でしっかりとアクセントになるオススメの一枚です。

フロントのフラップポケットは2つのボタンが付き、
後ろのヨークについたハンガーループや菊穴ディテール、
3本針ステッチによるワークウェアを彷彿とさせるデザインで
another 20th centuryらしい1枚でコーディネートの
アクセントになる作品に仕上がっています。


























オンラインショップはこちらから


Frame and ordinary.イベントのご案内

モンジョン × アトリエジャム
『 夏のテーブル 』

場所 / Frame and ordinary.
むかわ町豊城445-11

7月16日(土) 10:00~16:00
7月17日(日) 10:00~16:00

モンジョン × アトリエジャム商品共に
新鮮な物をお届け頂きますので到着が16日(土)午前中を予定しております。
7月16日(土) 12:00からの販売スタートとさせていただきます。

- MANGEONS -
神戸にアトリエを構えるMANGEONS(モンジョン)さんは ジャムやシロップ、グラノーラなどのフードを作ったり パンのレッスンやワークショップなどの活動をされています。
online storeで扱っているジャムを中心としたフード類も時には
野菜からホームメイドだったり日常の「食べる」シーンにおいて、
素材の良さを感じられるものを提案しています。

- atelier jam -
and ordinary.の生け込みや植物等でお世話になっている
アトリエジャムさんには小さな夏のブーケを製作していただきました。

入荷予定製品一覧
- MANGEONS -
ルバーブ(赤)とさくらんぼのジャム(仮称)
パイナップルジャム
アプリコットジャム
ハーブシロップ
ビタージンジャーシロップ
レンズ豆のピクルス
全粒粉のパンケーキミックス
グラノーラ

- atelier jam -
アトリエジャムさんの夏のブーケ+フラワーバック

※この度の販売イベントはFrame and ordinary.で行います。
[ むかわ町豊城445-11 ]
ご来店の際にはご注意下さいませ。

今週のむかわ町店舗の営業
7月13日(水) BROWN and ordinary.
7月14日(木) BROWN and ordinary.
7月15日(金) Frame and ordinary.
7月16日(土) Frame and ordinary.
7月17日(日) Frame and ordinary.


and ordinary.は今週も水曜日と木曜日が定休日です。
明日7月13日(水)、明後日7月14日(木)がお休みとなりますので
7月15日(金)よりまたのご来店をお待ちいたしております。

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...