2022/09/18

allinone


allinone
BAGGAROO imago  ¥30,000- (tax in ¥33,000-)
#ブラック

生活に寄り添うように仕事があり、遊びの延長に仕事がある。
すべてのリズムが一定であるが故にすべてが心地よく流れる。
そんな曖昧な循環こそが我々のスタイル、allinone(オールインワン)。

「ALL IN ONE」 とは、すべてのものが一つにまとめられていること。
しかし、すべて集約してもそれがすべてではないところが面白い。
「ALL/NONE」 なのかもしれない。(allinone コンセプト)

カンガルーとバッグを掛け合わせたイメージで生まれた、BAGGAROO(バッガルー)。
""オタマジャクシに手足が生える。さなぎは羽化し成虫になる。水から陸へ、
木から空へ、変態して異次元へと飛び出す。
人間にはその選択の自由がある。しかし人はその変化を恐れてしまう。
あいつ変わったね、なんて言われることも成長の証。""

多くのリネン生地は速乾性があり織り目もゆるく通気性もあることから、
一般的に春夏向きの印象が強い素材です。しかし、リネンの特性を生かすと、
春夏は涼しげに秋冬はほんのり暖かく着ることができるのです。
簡単に解説しますと、起毛感のあるやや太めの糸でしっかり目を詰めて織り上げると、
外気との温度差によっては生地に含まれる空気層が保温の役割を果たしてくれるのです。
矛盾するようですが、糸選びと織り方によって着る環境によっては真逆の
特性を得ることができるというわけです。

リネンの軽やかなイメージとは異なり、
実物は手にするとズッシリと重厚感があり(着ると感じない程度)、
洗いざらしのシワやヨレた感じが上品なのです。
シワもヨレも一般的には、だらしないとか子供っぽいと思われがちですが、
これも生地によっては、品があり遊び心のある大人の印象になるのです。

 一般的な概念に惑わされず、変化を恐れず、
自分自身の目で見て肌で感じて育った大人は、やっぱりカッコイイ。
そんな思いを込めて制作しました。
(allinone資料抜粋)

ノーカラージャケット-BAGGAROO imago-が生地を変更し再入荷しました。

今シーズンは厚みのあるコットンリネン素材を採用した
ノーカラージャケット"BAGGAROO imago"
フロント左右にはボタンによる開閉の大きなポケットが付き、
その上にはハンドウォーマーポケットも備えます。
また後ろ身頃にも大きなハンティングポケットが付きます。

ノーカラーというデザインを生かして、パーカー等のフードアイテムとのバランスも◎
スウェットやニットを合わせて寒い季節に最適な1着になっております。
厚みがありますがコットンリネンという生地感で季節問わず着用できる
待望の一着が仕上がりました。
今までリリースされております別の生地をご愛用の方でも
またお楽しみ頂ける雰囲気の仕上がりです。

早速ご好評いただきサイズMのみとなりますがサイズが
合いそうな方はぜひご覧ください



























175㎝ サイズL着用











オンラインショップはこちらから

2022/09/17

another 20th century


another 20th century
Walter's Corn-Venti flannel overdue  ¥19,000- (tax in ¥20,900-)
#グリーン × ブラック

50年代初頭、イリノイ州の片田舎でとうもろこし農家を営むウォルター家。 
農薬を使わない製法にこだわることで家計をどんどんひっぱくしていました。 
それは一人娘のLisaが幼い頃から縫物の仕事にでなければいけないほどでした。 
そんな彼女が18歳になる頃、家計を助けるため離れの小屋でシャツ作りを始めます。 
父の意志を受け継ぐかのような丁寧で真摯な仕事ぶりは、沢山の支持を集めていきます。 
昔ながらの製法を守りつつ、73年には小さな工場をシカゴに設立します。 
しかし、90年代に入ると安い量産品が市場を大きく変え、一気に廃業に追い込まれます。 
くしくも、農産業が遺伝子組み換えの時代へと突入していくタイミングでもありました。 
Walter's社シャツのトレードマークでもある三角のベンチレーションは、
Lisaが「safe corn」の意志を継ぐ意味でデザインされたと言われています。

架空のストーリーから世に送り出される作品は実用的な面と、デザイン面とが上手く
調和し、現代においても新たな作品として登場しています。

定番Walter's Corn-VentiシャツのOverDye仕様の一着です。
 採用した素材はhoundstoothチェックのコットン100%フランネルで、
白ステッチを浮かすことで雰囲気がぐっと良くなっています。

今回届いたこちらは若干サイズ感がすっきりしてリリースされており、
ジャケットのインナー等でもご愛用頂きやすい仕上がりです。

フロントのフラップポケットは2つのボタンが付き、後ろのヨークについた
ハンガーループや菊穴ディテール、3本針ステッチによるワークウェアを
彷彿とさせるデザインでanother 20th centuryらしい1枚でコーディネートの
アクセントになる作品に仕上がっています。

- デザイナー談 -
houndstoothの柄の細かさ。
逃げないグリーンの色味と後染感。
ワーク感とステッチのバランス。
コットンフランネルの起毛の肌触り。
自分が着たいと頭においていたものを
頭からおりてくる指示に従ってそのまま製品化する。
時にはそんな素直な作り方も良いモノです。
オリジナリティとリアリティ。

極少量の入荷となりますので気になる方はお早めにご覧ください。




























175㎝ サイズ3着用











オンラインショップはこちらから

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...