2023/03/12

Style Craft Wardrobe


Style Craft Wardrobe
SHIRCKET  ¥29,000- (tax in ¥31,900-)
#ブラック

Style Craft Wardrobeは少人数で運営している生産アトリエにて
丁寧に少量生産されております。
大量生産を行わない為、全国でも限られた取り扱い店舗にて
大切に展開されているブランドです。

定番的な立ち位置の作品も少なからずラインナップされており、
こちらのSHIRCKETもまたその1つです。

SHIRTS + JACKET = SHIRCKET
身幅が広めのボックスシルエットに、シャツのディテールを用いた袖口で
気軽にシャツの様に着用できる1着です。

気軽にTシャツ1枚でシャツの様に着用したり、
中にスウェットやシャツを合わせると不思議とジャケットの様にも見えるので、
カジュアルセットアップや、少しキッチリとした見映えが必要だったり、
場面だったりに大変重宝する1枚です。

今回は展示会で見た時からオーダーを決めていた
"オーガニックタイプライター"ファブリックでオーダーしました。
ハリがありながら、コットンのソフトさも味わえる経年変化が楽しみな仕上がりです。
春夏仕様は身頃裏のみの裏地で、袖裏は付いていませんので、
シャツの様にロールアップも可能です。セットアップ着用可能な
パンツ"PANTS #5"もご用意しております。
Style Craft WardrobeらしいSHIRCKETは雰囲気が良く大人な1枚です。
サイズは1 , 2 , 3に対してS , M , Lと言った印象ですので参考にしてみてください。

早速ご好評いただきジャケットが残りサイズ2と3、パンツがサイズ2のみとなります。
下記に175㎝のスタッフがジャケット3、パンツ2の着用画像をご用意しましたので
サイズ感のご参考にしてみてください。























175㎝ サイズ3着用











オンラインショップはこちらから

Style Craft Wardrobe
PANTS #5  ¥28,000- (tax in ¥30,800-)
#ブラック
定番的な立ち位置の作品も少なからずラインナップされており、
こちらのPANTS #5もまたその1つです。

ウエストサイズで選ぶのではなく、ゆとりのあるウエストをベルトで絞って
タック位置を操作してシルエットを楽しむパンツが"PANTS #5"
股上、ワタリを大きくゆとりを取り、膝から裾にかけては直線的に強く
テーパードをかけたシルエットが特徴的な1本です。
細めの裾幅をロールアップで楽しむのも◎、お好みの位置で裾上げをして
楽しんで頂くのオススメの作品です。

セットアップでのご着用が可能な"SHIRCKET"と併せてご覧ください。

元々からゆとりのあるウエストサイズ設定の為、ベルトで絞った際にも
ウエストまわりのシルエットがキレイに落ち着くように
通常よりも多くベルトループが付いております。(全部で8本)

店頭では男女問わずオススメしております。














175㎝ サイズ2着用








オンラインショップはこちらから

2023/03/11

5W


5W
Nagai  ¥36,000- (tax in ¥39,600-)
#ブラック

5Wから新作のNagai-shortが入荷しました。

ドルマンスリーブとショールカラーで構成されたNagai
季節を問わず、シワになりにくい素材が特徴的なナイロンファブリックを採用しました。
ショート丈にすることでシャツやジャケットのようにアウターの
インナーとしても着用が可能です。

フロントはスナップボタンでダブル仕様にすることで開けて着用した際の
キレイなドレープ感が出るデザインとなっており、
袖口にもスナップボタンで袖幅を調整することができます。

背中にはアンブレラヨークが付き作品全体で良い空気感が出るようになっています。
開けて着た際にも、閉めて着た時にもそれぞれに良いシルエットが出る一着です。

完全ユニセックス提案での作品です。
オンライン上に165cmスタッフでサイズ2、
サイズ4両方のサイズを着用し掲載しています。
お選びになる際の参考にご覧くださいませ。




















175㎝ サイズ2着用












オンラインショップはこちらから

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...