2023/06/16

ARAN

ARAN
FATIGUE PANTS-ファティーグパンツ¥17,000- (tax in ¥18,700-)
#アーミーグリーン / エクル

ARANより、定番のファティーグパンツが入荷しました。

通年着用可能な中厚地のコットン100%生地を使用した1本で、
今シーズンもバックサテン硫化染めの生地を採用しております。

硫化染め
色落ちしにくく耐久性もあるため、主に水撥ねや汚れで何度も
洗濯が必要な前掛けやデニムを染める際に使われることが多い染め方の一種。
硫化染めは使うほどに色が抜け独特の風合いに経年変化していきます。

オリジナルを忠実に、ほぼ原型をいじらずにシルエットを再現しており、
ズドンと太いストレートシルエットはトップスを選ばずにコーディネートで
合わせて頂けるので、ワードローブに1本あると大変重宝する作品です。

サイドにはウエストサイズ調整用のアジャスターベルトがあるのでおおよそ
1サイズの調整が可能。ジャストサイズでお選び頂いても、
1サイズ大きくお選び頂くことも可能です。

当店スタッフ全員が愛用するほどにベストと思える軍パンです。

サイズの目安は0(レディース) , メンズS(1) , M(2) , L(3) , XL(4)ですが、
男女問わず、お好みに合わせてサイズをお選びくださいませ。

ミリタリー由来のパンツですがシャツやジャケット、革靴などのドレスアイテムとも
非常に相性がいいですし、カジュアルにスウェットや夏場はTシャツ1枚でも
サマになる様々なスタイルに合う万能なパンツです。

- ファティーグパンツ -
アメリカ軍の作業用パンツとして作られました。 
ファティーグ(fatigue)とは、「疲労、雑役、作業服」という意味があり、
正式名称は、OG107ユーティリティーパンツと言われています。
(通称 Baker Pants)


ARAN
FATIGUE PANTS-ファティーグパンツ¥17,000- (tax in ¥18,700-)
#アーミーグリーン








ダブルステッチの巻き縫い






アジャスターベルトでウエストの調節が可能





175㎝ サイズ4着用




















オンラインショップはこちらから

ARAN
FATIGUE PANTS-ファティーグパンツ¥17,000- (tax in ¥18,700-)
#エクル

通年着用可能な中厚地のコットン100%生地を使用した1本で、
生地ネップの残る真っ白ではなく生成り色のバックサテン未染色の生地ですので、
非常に合わせやすく、普段ホワイトカラーのパンツが苦手な方にも取り入れていただけます。

















175㎝ サイズ4着用










オンラインショップはこちらから

2023/06/13

kearny eye wear


acekearny
thomas ¥39,000- (tax in ¥42,900-)
#ブラウン×ブラウンレンズ / ブラック×ブラウンレンズ

kearnyより"thomas"が入荷しました。

これまでセルロイド素材に拘って製作を行ってきたkearnyですが、
昨今の時勢によりセルロイドの生産がストップしたことをきっかけに
オリジナルファブリックの開発や、新しい素材を使用した取り組みをスタートしました。
セルロイド製のメガネを展開するkearnyに対して、
acekearnyではチタンやアセテートといった最新の素材を
取り入れてプロダクトを製作しています。

こちらのthomasはフライフィッシングからインスピレーションを受けた
釣りを愛する著名人にフォーカスを当ててデザインされた
ボストンとオーバルの中間的なモデルとなります。

フロントとノーズパッドはチタンを採用し、フロントのチタンフレームの
下部分を半分切り落とし、アセテート素材のソフト枠に
溝を掘り、溝部分にナイロンの釣り糸をはめ込み、
支える「 ソフトナイロール 」という職人技が光る作品となっております

テンプルには硬さと柔らかさが共存するβチタンを採用しております。

- サイズ -
レンズ幅 46mm
ブリッジ幅 22mm
テンプル幅 145mm
レンズ天地幅 39mm


メガネの素材について

- チタン -

チタンは丈夫で、強度はおよそ鉄の2倍、アルミの3倍です。
 強い衝撃を受けても壊れにくいため、高い強度が要求される航空機やロケットの
部品に使われることもあります。 また、強度が高いだけではなく、
しなりやすくもあり、少しぐらい曲げても元に戻る性質があります。

その他にもさびにくいという点があります。
 特に、海水や塩水に強く、その耐食性はプラチナに匹敵するほどで、
鉄や銅、アルミニウムなどの主要な金属より優れています。
 このさびにくいというメリットを活かし、海洋建造物の素材によく使われる金属です。

無害・生体適合性 金属アレルギーなど人体にやさしい安全な金属です。
何らかの原因でチタンイオンが溶出してしまっても、直ちに酸化してしまい、
人体に悪影響を及ぼすことがありません。 
つまり、チタンは体内に埋め込めるほど安心な金属だということです。

- βチタン -
チタンにバナジウム・アルミニウムを加えより素材としての
機能を向上させたものがベータチタンです。

バネ性のあるしなやかな金属で軽さや高い耐食性、アレルギーを起こさないといった
チタンの長所をそのままに、さらに弾力性が加わった合金素材となっています。
βチタン合金はチタンの特徴である軽量、高耐食に加え高強度、
かつ優れたバネ性を有し、非磁性であるという特徴があります。
 

kearny eye wear
thomas ¥39,000- (tax in ¥42,900-)
#ブラウン×ブラウンレンズ














オンラインショップはこちらから


kearny eye wear
thomas ¥39,000- (tax in ¥42,900-)
#ブラック×ブラウンレンズ














オンラインショップはこちらから


and ordinary. 定休日のご案内

明日6月14日(水)、明後日6月15日(木)はand ordinary.は定休日となります。
6月16日(金)よりまたのご来店をお待ちいたしております。

- イベントのご案内 -
LITTLE POP UP SHOP

日時
会期中の営業スケジュール
16日(金) 10:00~16:00
17日(土) 10:00~16:00
※それ以外の日程は事前にご連絡を頂けますとご対応可能な場合もございますので
お気軽にお問い合わせください。

イベントの締めくくりとして洞爺湖町から、しまりすやさんとラムヤートさんに
お越し頂き、焼き菓子とパンの販売を行っていただきますのでLITTLEの製品と
合わせてどうぞお楽しみくださいませ。

16日(金) は10時オープンですが焼き菓子とパンの販売は12時頃を予定しております。

場所
Frame and ordinary.
むかわ町豊城445-11

会期中の連絡先 / 090-6007-7902 / b.andordinary229@gmail.com

2023/06/12

STYLE CRAFT


STYLE CRAFT
SLIP ON  ¥48,000- (tax in ¥52,800-)
#ブラック

定番で生産されているSTYLE CRAFTらしい仕上がりの
シューズ"SLIP ON"これ以上ない程のシンプルさですが、大人の雰囲気を感じる
スリッポンタイプのレザーシューズです。
生産はスタイルクラフトと親交が深いオーダー靴専門職人が手掛け、
オーダー靴と同じ工程の木型に"手吊り込み式"という方法で
一足一足丁寧に仕上げれられています。

スタイルクラフトの靴は数ある選択肢の中からアッパーやソールやその他ディテールを
展示会時に選ぶことができて、店舗オリジナルのような仕上がりでオーダーが可能です。

今回選んだ仕様は、"OIL FACE"と呼ばれる上品な光沢を感じるオイルレザーを採用しました。ソールはクッション性の高いラバーソールを選びましたので、
季節問わず着用できるようにしました。
オールブラックにはせずに、中間(ミッドソール)にナチュラルカラーの革を挟みました。
上品な一足ですが、普段履きからセットアップやジャケットスタイルにも
対応できるような仕上がりにしております。

段々と馴染んでいって、アッパーのレザーも艶が増し、
シワが出て魅力ある一足に仕上がっていきます。
丸みを帯びたシルエットの通り、つま先に若干のゆとりを持たせています。
日本人の足型に沿うように作られているので、幅の広い方にもフィットします。

サイズ感ですが表記よりも若干大きめです。
普段スニーカー25.5cmのスタッフでこちらのシューズは25cmが程よいフィット感です。








木型に"手吊り込み式"で仕上げているので
木型を留める釘穴です

木型にラザーを吊り込んで革を馴染ませているので
踵は丸みを帯びた形状になりしっかりとホールドしてくれます






マッケイ製法






オンラインショップはこちらから

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...