2023/07/01

Plus Vetements de Travail


Plus Vetements de Travail - プラスヴェトメンドゥトラバイユ
BERGER BLOUSE ¥48,000- (tax in ¥52,800-)
#ブラック

当店で展開していたau garcons(オーギャルソン)が新たにブランド名を
変更し"Plus Vetements de Travail"として入荷致しました。

BERGER BLOUSE
フランス語で"羊飼いのブラウス"という名のジャケット。
その昔、ヨーロッパの羊飼いが着用していたワンピースやジャケットから
着想してデザインされた一着です。

フロントは深めに重なるダブル仕様で、生地も贅沢に二重になっている部分が多く
、長いシーズンで着用出来る仕上がりです。
部分的に立体的にステッチを入れてゆったりとした着用感が特徴的です。

日本国内で少量生産されているリネン100%ファブリックを採用しました。
ナチュラルな風合いを残しつつもサテン織で上品な光沢と手触りがあり、
さらに洗い加工による生地のシワ感と、縮みで立体感が出ています。

1枚でしっかりと雰囲気が出るジャケットです。






















オンラインショップはこちらから

2023/06/30

5W


5W
Han-sode ¥18,000- (tax in ¥19,800-)
#グレイッシュネイビー

5Wのご紹介が続いておりますが本日も5Wの作品のご紹介です。
Han-sode-ハンソデ-が入荷しました。

今回オーダーした生地は上質で光沢・ハリのあるコットン100%生地を採用しており、
通年で着用可能な生地感で大変重宝する作品です。
身幅広めのゆったりとしたシルエットで、夏場は一枚で、
それ以外の季節にはインナー使いや、重ね着で楽しめる作品に仕上がっております。
抜群の肌触りが魅力的ですがご自宅でのお洗濯が可能なのも嬉しいポイントです
洗えば洗う程、馴染んでくる生地感でムラのある表情が魅力的で、
グレイッシュネイビーのカラーも◎
<製品はワンウォッシュ済>

様々な素材のボトムスにも合わせやすい素材感と絶妙な色目ですので
男女問わずオススメです。



















オンラインショップはこちらから

2023/06/27

5W


5W
 Mum pt-ムイパンツ ¥22,000- (tax in ¥24,200-)
#グレイッシュネイビー

5WからMui pt-ムイパンツ-が入荷しました。

ワイドシルエットでレングスが短めの設定でデザインされたムイパンツ。
ウエストはゴム+ヒモのイージー仕様でとても楽な履き心地が特徴的です。

強撚糸を朱子織でしっかりと織ったコットン素材のムイパンツです。
ワッシャーをかけながら精錬・染色をして、最後にタンブラー乾燥させた
生地は落ち感があり、肌ばなれの良い地厚な風合いが特長的。
通年で大変重宝する作品に仕上がっております。
程よい膨らみと肌触りの良さが特徴的な強撚素材のコットン生地です。
洗えば洗う程、馴染んでくる生地感でムラのある表情が魅力的です。
ご自宅でのお洗濯が可能。<ワンウォッシュ済>

ゆったりとしたシルエットながらも裾にかけて少しテーパードがきいています。
合わせやすい素材感と絶妙な色目ですので男女問わずオススメです。

今季から3サイズ展開となりましたが、当店は昨年と変わらず
2サイズ展開でオーダーしております。
昨年のサイズには今季も同じくサイズ2、
昨年のサイズ4と同等のサイズが今季のサイズ3となります。
完全ユニセックス提案での作品です。
















175㎝ サイズ3着用










オンラインショップはこちらから


再入荷を繰り返しました
5WのKan-iも残り僅かです。
雰囲気のある作品ですので半袖を普段あまり着ないという方にも
オススメのアイテムです。

and ordinary.定休日のご案内
明日6月28日(水)、明後日6月29日(木)はand ordinary.は定休日となります。
6月30日(金)よりまたのご来店をお待ちいたしております。

BROWN and ordinary.今週の営業スケジュール
火曜日から土曜日まで通常通りオープンします(10:00 - 17:00)

Frame and ordinary.は次回の営業は7月8日(土)を予定しております。
詳しくはインスタグラムをご覧ください。

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...