2024/03/22

STILL BY HAND


STILL BY HAND
強撚コットン製品染めジャケット ¥32,000- (tax in ¥35,200-)
#ブルーグレー

スティルバイハンドから強撚コットンを製品染めにて仕上げた
ジャケットとパンツのセットアップが入荷しました。
※同生地のパンツは後日ご紹介いたします。

春らしいカラーと生地感に仕上がっております。

強撚糸を使用した綾組織のファブリックを使用し、落ち感とリラックス感を表現しました。
コットン素材でジャケットを仕上げて更に製品染にて洗いをかけて
雰囲気ある一着に仕上がっております。
ボタンも同色で染め上げて、袖口は筒袖によりラフに捲った着こなしも◎
程よくラフに着れる大人なジャケットです。
本格的なテーラードジャケットとは違い、ビジネス感はほとんどないので
普段着として少し大人っぽいスタイルに挑戦したいなといった方にオススメです。

セットアップでのご着用がオススメですが、
ジャケット単品での使い回しも非常に便利で重宝いたします。






















175㎝ サイズ48着用











オンラインショップはこちらから


STILL BY HAND
強撚コットン製品染めジャケット ¥32,000- (tax in ¥35,200-)
#ブラックネイビー





















175㎝ サイズ48着用










オンラインショップはこちらから

2024/03/20

ASEEDONCLOUD // and ordinary. 営業スケジュール


ASEEDONCLOUD
kigansai bag ¥36,000- (tax in ¥39,600-)
#ブラック

ASEEDONCLOUDのkigansai bagのご紹介です。

- kigansai -

長期の大規模放牧に従事する人々のことを牧人という
彼らは春になると民衆から依頼され羊、山羊、牛、豚などを渡され
秋まで動物たちを連れて放牧の旅に出る。
冬の間は仕事がなく民衆からは定住を望まれず居場所のない存在でもある

牧人(羊飼い)の子として生まれた二人の少女
一人は世話やきでしっかり者の少女と自由奔放、怖いもの知らずの少女
二人は一緒に生活する羊と会話するために
羊の刈った毛を身に纏い羊たちと対話していた

そんな彼女達の村では森の動物たちを守り神として崇めている
村がいつも平和なのは動物たちが悪い悪霊や魔物を
村に入らないように退治しているからと言い伝えられている

冬をむかえた頃、居場所のない少女たちは
好奇心で守り神に会いたいと思い森に入る
そこでたくさんの動物たちに出会い
動物たちと対話することに慣れていた彼女たちは彼らと仲良くなる
キツツキ、ハリネズミ、フクロウ、ヘラジカ、ウサギ、リス
彼女達は森の守り神達と仲良くなっていった。

そんなある日、森の守り神達は彼女たちに相談をする
なんでも寒い時期になるとリーダーの熊は舟に乗って旅に出てしまうそうで
彼が早く帰って来るように一緒に寒さを追い払って欲しいとのことだった。

彼女達は動物たちと一緒に寒さを追い払うことにした。
色々な魔除けを使い数ヶ月で寒さを追い払うことが出来た。
寒さを追い払うと動物達とお祝いをして、彼女達は村に戻ることにした。

その後、毎年寒い時期を迎えると彼女達は熊に変わって森のリーダーになった。
今では彼女達は村人から守り神の声を聞くことができる
予言者として称えられている。

上記のストーリから1 年通して森での生活から常に移動生活をしている
彼女たちにとって何でも入れられる大きめなバックを製作しました。

メイン部分のバッグにはA3サイズが入るのでタブレットやPCなども入れやすく、
前面の2つのサブポケットもマチがあるので小物等を入れておくのに大変便利です。

肩にかけるベルトは取り外し可能で、取り外してハンドバッグように
持てる取手ベルトも完備しております。
縁はレザーでパイピングを施しているので強度もありながら高級感があり、
どんなスタイルのコーディネートにも違和感なくお使い頂ける仕上がりです。


















オンラインショップはこちらから


今週のand ordinary.営業スケジュール

3月21日(木) 臨時休業
3月22日(金) 12:00-19:00
3月23日(土) 11:00-19:00
3月24日(日) 12:00-18:00

※赤字が変更点となりますのでご来店予定の際はご注意ください。
明日は本日の営業の代わりに臨時休業となりますので
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。

3月22日(金)よりまたのご来店をお待ちいたしております。

2024/03/19

ENDS and MEANS


ENDS and MEANS
Evacuation Backpack ¥32,000- (tax in ¥35,200-)
#ブラック

ENDS and MEANSからEvacuation Backpackが入荷しました。

一見すると天然素材のような質感でパリパリするほど
超高密度に織られた撥水ナイロン生地を使用。
アリスパック※から着想を得て、都市生活に馴染むようデイリーユースな
デザインに落とし込みました。

※アリスパックとは、1960-70年代から現在まで、
アメリカ軍の長距離個人運搬で使われている装備のバックパック。
"All-purpose Lightweight Individual Carrying Equipment"の頭文字をとって
ALICE + PACKを合わせて「ALICE PACK/アリスパック」と言われております。
軍仕様の物は中にフレームが入っていて重さがありますがこちらの
作品は見た目からは想像出来ないぐらい軽いバックパックに仕上がっております。

サイドにジップを設け、メインコンパートメントと
13インチほどのノートPCが収納可能な背面ポケットにアクセス可能。
外側のポケット2つ、内ポケット、カバー裏にもメッシュポケットを配備し、
細かく荷物を分けることができます。特筆すべきはその軽さ、
見た目の割にかなり軽量になっております。ウェビング、金具パーツはMil spec仕様。
信頼できる職人さんが裁断から縫製まで全て1人で行っている文字通り
ハンドメイドなプロダクト。EMの新定番として自信を持ってオススメします。

100% Nylon / Made in Japan
高さ(H)51cm 幅(W)46cm マチ(D)15cm  容量35.19L
※サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。





















早速残り1点となりました。
店頭での販売を優先いたしますのでオンラインショップへは明日の夕方まで
在庫が残っておりましたらアップいたします。

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...