2021/01/15

another 20th century


another 20th century
[再入荷] Kinsale Yacht Master  ¥25,000-(tax excludedm)
#ブラック

-ANOTHER 20TH CENTURY-
20世紀という時代が終わってもう十数年、
人類にとっては激動の世紀(じだい)だったと言える。
文明の上でも大きな躍進を遂げ、人類は月にまで到着した。
今ここにある「ファッション」というもののほとんどがそこから生まれたといっても
過言じゃない。その計り知れないパワーをそのままにレプリカでもない、
ヴィンテージでもない、もう一つの20世紀を想像して洋服をつくろうと思う。

60年代、アイルランドのキンセールという小さな港町。
美しいヨットハーバーと歴史遺産のある風景があれば、観光客を迎えるに
十分なものでした。更なる盛り上がりを計るため港の男達は小さなヨットレースを
立ち上げます。70年代になると世界から船乗りたちが集うイベントとして大会は
盛り上がりをみせます。この頃、キンセールの船乗りたちが着ていたジャケットが
デッキパーカと呼ばれるものの原型でした。昔から船乗りたちのデッキパーカは
港町の婦人たちによって一点一点手作りされていましたが、その後世界のヨットシーンや
大会ジャケットとして定着し、各地で量産されるようになりました。

架空のストーリーから世に送り出される作品は実用的な面と、デザイン面とが上手く
調和し、現代においても新たな作品として登場しています。

こちらは某老舗米ブランドの海外輸出用に作成された生地で、程よい肉感のある表情の
良いワークツイルを採用しています。薄手の生地では出せないフードのボリューム感が
着用時のシルエットに大きな特徴を持たせています。

オールシーズンで着用できる想定ですが、ショートパンツとの組み合わせも考えて
サイズ出しをしているので、身幅の割に着丈の短さがあらゆるボトムスとのバランスが
取りやすく、コーディネートで合わせやすい完成度です。

また、黒染めで色出しを行なった後で特殊な洗い加工を施しているので、独特な雰囲気で、
最初から古着のような風合いが出ているのも特徴です。

ご好評につき、再生産・再入荷の運びとなりました。
この機会に是非ご検討くださいませ。




















オンラインショップはこちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...