POSTALCO
Free Arm Shirts ¥27,000-(tax excludedm)
#シャンブレー
POSTALCOから昨年ブランド初リリースとなりましたシャツが再入荷しました。
こちらのシャンブレーは今後生産されないファブリックとなります。
完売間近のメーカー在庫より、数点最終入荷しました。
気になっていた方はこの機会にご検討くださいませ。
こちらのシャンブレーは今後生産されないファブリックとなります。
完売間近のメーカー在庫より、数点最終入荷しました。
気になっていた方はこの機会にご検討くださいませ。
下記にウェザークロス生地のチャコールのサイズMとLのスタッフ(175㎝)着用写真を
ご用意しております。サイズ感のご参考にしてみて下さい。
"Free Arm Shirts"と名付けられたこのシャツは、一見シンプルで派手さの無い
1枚のシャツですが、POSTALCOのマイクさんらしいデザイン・ディテールが
これでもかと盛り込まれております。
想像が難しい程に長い年月を掛けてこの作品が生まれたと聞いています。
何度もプロトタイプを仕上げ、何度も精査し、何度もサンプル修正を重ねて完成された
想像が難しい程に長い年月を掛けてこの作品が生まれたと聞いています。
何度もプロトタイプを仕上げ、何度も精査し、何度もサンプル修正を重ねて完成された
作品は今後ポスタルコの定番として素材やカラーを増やしながら
リリースされていれます。
以下、ブランド資料抜粋
→
フリーアームシャツ01が、新登場です。
日本製のやわらかで目の詰まったコットンを素材に、ていねいに仕立てたシャツです。
着ている服がしっくりこないと、その日は台無しです。最大限の動きやすさを作り
出すために、新しいシャツを考案しました。肩にスパイラルな縫い目を入れることで、
これまでのボタン掛けシャツでは感じられなかった自在な動きが生まれました。
ふつうシャツの袖は長いチューブ状になっており、腕を動かすと多少は動きますが、
縫い目でひっぱられてしまい窮窟で、下手をするとピリッとシャツが裂けかねません。
肩の動きをよくするために伸縮性のある素材を使うことも一つの方法ですが、
ふつうシャツの袖は長いチューブ状になっており、腕を動かすと多少は動きますが、
縫い目でひっぱられてしまい窮窟で、下手をするとピリッとシャツが裂けかねません。
肩の動きをよくするために伸縮性のある素材を使うことも一つの方法ですが、
やっぱりコットンの着心地は格別です。
着たときのこわばりを少なくするために、まずスケッチを描き、
紙でプロトタイプを作りました(やっぱり、紙が好き)。
そして日本の腕ききのパタンナー、職人さんたちとコラボレーションをして
たくさんのサンプルをこしらえ、ようやく「こういうシャツを着たい」と
夢見ていたシャツを手にすることができました。
このシャツは、40年以上の歴史を持つ日本の工房で製作されています。
直線的でありながらフィットしやすく、洗濯するたびにソフトになっていきます。
毎日着るものだからこそ、動きやすさを大切にしました。
オンラインショップはこちらから
POSTALCO
Free Arm Shirts ¥27,000-(tax excludedm)
#ウェザークロス チャコール
175㎝ サイズM着用
175㎝ サイズL着用
オンラインショップはこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿