kearny eye wear
gravel - 1
¥33,000- (tax in ¥36,300-)
kearnyの新作"gravel"シリーズより、gravel - 1が入荷しました。
デザイナーの熊谷氏が訪れた新潟の佐渡島。
その土地で見つけた"石"から着想を得て、色・柄・形を具現化しています。
"gravel"とは「砂利」を意味し、そのテーマの通り石模様や形の特徴を取り入れ、
デザイナーの熊谷氏が訪れた新潟の佐渡島。
その土地で見つけた"石"から着想を得て、色・柄・形を具現化しています。
"gravel"とは「砂利」を意味し、そのテーマの通り石模様や形の特徴を取り入れ、
他ではまず見つからないであろうディテールとデザインに仕上げています。
昨年のセルロイド工場の一時生産休止を受け、ブランド初となるアセテートの
昨年のセルロイド工場の一時生産休止を受け、ブランド初となるアセテートの
オリジナルファブリックを使用した新たな取り組みのコレクションとなっています。
日本で唯一のアセテート生地メーカーにて生産しています。
サングラスレンズのカラーはその土地でデザイナー自らが体験し
感動を覚えた「佐渡番茶」よりカラー取りを行っており、
深い色合いが特徴的な作品になっております。
gravel-1は「一山」デザインで、鼻パッドのないディテールとなります。
gravel-1は「一山」デザインで、鼻パッドのないディテールとなります。
また、レンズフレーム部分をbeige/dark green/dark brownに、
テンプル部分に石から模様を取った
オリジナルアセテート素材を採用しております。
オリジナルアセテート素材を採用しております。
小ぶりのオーバル型で、女性にお勧めのモデルです。
coarse tea lens
green teaが関東の番茶、coarse teaが関西の番茶の色を表現しています。
関東出身の熊谷氏は、佐渡島で茶系の”coarse tea"の番茶を飲み、
地方によって番茶の色が異なっていることを知りました。
眼鏡を通して、日本の文化に触れてほしいという想いも
"gravel"には込められています。
green stone × beige (coarse tea lens)
marble stone × dark green(coarse tea lens)
black stone × dark brown (coarse tea lens)
coarse tea lens
clear lens
green stone × beige (clear lens)
marble stone × dark green (clear lens)
black stone × dark brown (clear lens)
clear lens
green stone × beige (clear lens)
オンラインショップはこちらから
green stone
アセテートは生地の色・柄の自由度が高いのが特徴で
gravel[砂利]の複雑なカラーリングを落とし込むのに最適な生地となります。
green stone × beige (coarse tea lens)
marble stone × dark green (clear lens)
marble stone
marble stone × dark green(coarse tea lens)
black stone × dark brown (clear lens)
black stone
black stone × dark brown (coarse tea lens)
0 件のコメント:
コメントを投稿