THE OLD TOKYO & Co.
LOAFER ¥85,000- (tax in ¥93,500-)
#漆(黒) コードヴァン
本日はTHE OLD TOKYOのLOAFERのご案内です。
THE OLD TOKYOは足入れの良さを第一に
THE OLD TOKYOは足入れの良さを第一に
東京・浅草のセントラル靴株式会社が製造を担当しています。
- セントラル靴株式会社 -
セントラル靴はグッドイヤー製法を得意とし※九分仕立てで
紳士靴を製造出来るメーカーです。
(※10ある工程のうちの9を手作業で行うという意味が込められています。
既製の革靴で九分仕立てを採用しているメーカーはごく一部しかありません)
革靴作りは一般的に分業で行われ、百の工程があれば百の職人が必要となりますが
弊社では一足に対して五人の職人が複数の工程を責任を持って行っております。
生産工程で機械は使用していますが、釣り込みで機械を使うのは爪先と踵のみで、
そのほどんどは手で仕上げます。
それによりそれぞれの木型の曲線に沿った絶妙な”味”を生み出します。
素材によっては爪先も踵も手で釣り込みを行う場合もあります。
上記の理由から一日におおよそ二十五足しか生産できません。
浅草近郊は江戸時代から続く、製革産業と皮革製品の生産が盛んな場所で、
現在でも多くの靴や鞄、革小物を生産するメーカーや工房が数多く集まっています。
セントラル靴はmade in JAPANの錚々たるブランドの製作を
請け負っているメーカーです。
ローファーは紐靴と違いサイズの調整ができないので着用感にごまかしがききません。
その為に丸2年という歳月を掛けて靴の木型(ラスト)の製作に力を注ぎ、
木型を作成して試し、更にサンプルを作り試着を確認し
再度、木型を修正し再びサンプルを製作、足入れの確認、
再度、木型を修正し再びサンプルを製作、足入れの確認、
再度修正と繰り返し理想のフィッティングを追求し続け、
20代から80代までの様々な人物の着用感をデータ化して
20代から80代までの様々な人物の着用感をデータ化して
サイズ感とディテールを決定しました。
日本人の足の構造は非常に複雑で100人いれば100人違う足の形をしています。
木型製作所にある蓄積された足型のデータを
参考・分析し、振りの角度や縦アーチ・横アーチの角度、
踵抜けしづらい傾斜角度等、細かいサイズ調整をし、足入れの良い木型を開発しました。
使用した素材はヨーロッパ産の原皮を使用した国産コードヴァンを採用しています。
ヨーロッパから原皮の状態にて塩漬けにし海路輸送され長期間の
踵抜けしづらい傾斜角度等、細かいサイズ調整をし、足入れの良い木型を開発しました。
使用した素材はヨーロッパ産の原皮を使用した国産コードヴァンを採用しています。
ヨーロッパから原皮の状態にて塩漬けにし海路輸送され長期間の
熟成期間や鞣しを経て臀部を削りだし、
再び熟成と乾燥等を行い、最後にグレージングを行う事で
再び熟成と乾燥等を行い、最後にグレージングを行う事で
コードヴァン特有の輝きが生まれています。
素晴らしい経年変化を楽しみながら、長年に渡りご愛用いただける一足です。
素晴らしい経年変化を楽しみながら、長年に渡りご愛用いただける一足です。
革自体に特殊な加工を施しておりコードヴァン特有の履きシワの箇所の
毛羽立ちが抑えられるよな仕様となっております。
個人的にもコードヴァンの革靴は様々な物を試してきましたが
履きシワの箇所が毛羽立ち白くなるのが気になっておりましたが
こちらのコードヴァンはそこが気にならず革の手入れの回数も少なくて済みます。
ディテールはダブルレザーソールに360°ウェルト仕様になっています。
はじめは非常にハリと固さのあるコードヴァンに加え、
更に固いダブルレザーソールの組み合わせで履き始めは
窮屈に感じますが、数回に渡り着用を経て、何度も着用を繰り返し
窮屈に感じますが、数回に渡り着用を経て、何度も着用を繰り返し
丁寧な手入れをしていくことで非常にしなやかで
素晴らしい履き馴染みを得ることが出来ます。
適度なボリューム感で様々な場面・コーディネートで合わせて頂ける一足です。
カジュアルスタイルから、セットアップ・ジャケットを合わせる
ビジネス・フォーマルスタイルでも
組み合わせて頂ける素晴らしい仕上がりです。ぜひワードローブに加えてください。
サイズ選びが非常に難しく迷われるかと思います。
組み合わせて頂ける素晴らしい仕上がりです。ぜひワードローブに加えてください。
サイズ選びが非常に難しく迷われるかと思います。
ご購入をご検討頂ける方はぜひ1度お気軽にサイズ感についてご相談くださいませ。
7 1/2 (25.5cm)〜10(28.0cm)の0.5cm刻み)6サイズ展開。
コードヴァンとダブルソール仕様で馴染むまで時間はかかりますが
馴染んだ履き心地は一生物です。
グッドイヤー製法の靴はオールソール交換も可能です。
修理のご対応も当店でお受けいたします。
昨今の様々な価格高騰で革靴ブランドも値上がりラッシュです。
コードヴァンを使用した革靴は軒並み大幅に価格が上がっている印象です。
ここ数年スニーカーブームが続いていましたのでそろそろ革靴も
良いかなという方がおりましたらぜひお試しください。
サドル部分の切り込みのない仕様
ローファーでは珍しいVチップ
オンラインショップはこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿