2023/07/25

ASAHI


ASAHI
TRAINER 4 ¥18,000- (tax in ¥19,800-)
#ベージュ

ASAHIの新作、TRAINER 4が入荷しました。

今までご紹介しているTRAINER、TRAINER 2と
TRAINER 3の
中間の様なデザインの新しい品番のシューズとなります。

1964年当時のアサヒシューズの技術を結集したASAHI RUNNER SHOESと
呼ばれた名作から継承した耐摩耗性のアウトソールを使用した一足。

ブラウン系の2種類のスエードとメッシュのコンビネーションは
他ではあまり見る事のないカラーリングにアレンジされております。

厚みのあるEVAソールと、削り出しされたミッドソールの組み合わせで、
従来のランニングシューズよりの軽めのTRAINERやTRAINER 2と
ボリュームのあるTRAINER 3の中間程度の作りでクッション性があり
緩衝性と安定性に優れています。

1970年代にはNIKEなどのジョギングシューズを生産していた実績がある事から、
現在も全ての工程を一貫生産出来る設備と技術者によって色褪せないデザインを
続けているスニーカーです。軽量で軽快な履き心地をお楽しみ下さい。

EVAソールはポリウレタンソールに比べ加水分解が起きにくい素材です。
ASAHIで製作していた1970~1980年代のNIKEの靴も保存状態が良ければ現在でも
高額で取引されております。

EVAソール -
Ethylen-Vinyl Acetate (エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂)という樹脂の
名前の頭文字を取った略称のこと。
柔軟性と弾力性を持った、用途の広い熱可塑性合成樹脂の一つです。
ゴムと類似した性質で、寒くなっても硬くなりにくいという特徴もあります。
軽量で耐久性が高く、多様な加工性、環境にやさしく
安全というようにメリットが多い素材です。

- アサヒシューズ株式会社 -
1892年の創業以来、福岡県久留米市を拠点として自社工場を構え、
国産最高水準のスニーカーを作り続けます。
学生用の上履きなどでご存知の方も多いと思いますが、
海外ブランドの生産を数多く手掛けた実績もあります。
履き心地と快適さの為にあえて手のかかる製法を貫き、
日本製に拘り製品の耐久性や品質を日々厳しくチェックしています。
2017年にスタートしたNEWブランド『ASAHI』は同じく久留米市を拠点とする
SOLSTICE SHOE SUPPLYが監修を担うブランドです。














オンラインショップはこちらから


and ordinary.定休日のご案内

明日7月26日(水)、明後日7月27日(木)はand ordinary.は定休日となります。
7月28日(金)よりまたのご来店をお待ちいたしております。

夏本番となりSashikiの麦わら帽子も残り僅かですので気になっていた方は
お早めにご覧ください。こちらこちらこちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿

Blog終了のご案内

日頃、当店 and ordinary. ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この数年間はSNS(Instagram/ブログ)に力を入れておりましたが 今後はよりInstagramと改めてメールマガジンの配信に重きをおき、Blogでの配信を一旦止め、 今後はメール...